サプリメント基礎知識



クローブについて

クローブとはどのようなものですか?

クローブの和名は丁子(ちょうじ)で丁字とも書きますが、これはフトモモ科の常緑木で、つぼみを香辛料として使用するほか、薬用にも使います。

また、クローブの精油にオイゲノール、タンニンとしてオイゲニインを含みます。

カレーにクローブ?

クローブは、バニラに似た甘い香りと、山椒のような舌への刺激感が特徴的で、カレーを作るときに使うミックススパイス「ガラムマサラ」に必ず入っています。

クローブの効用は?

ヨーロッパでは、口内炎・歯周炎の治療や、虫歯の痛み止めとして古くから使用されており、ドイツでは医薬品として認められています。

なお、漢方では、しゃっくりを止める処方に配合されているほか、健胃薬としても使用されています。

関連トピック
クロスタニンのお茶とはどのようなお茶ですか?

クロスタニンのお茶というのは、厚生労働大臣が食品の保健機能表示を許可するトクホ(特定保健用食品)の商品名で、具体的には、日建総本社がシリーズで商品化している茶飲料のことです。

目安摂取量は、食事の際に200〜250mlです。

なお、クロスタニンのお茶は、次のような内容の表示許可を取得しています。

⇒ 「食物繊維として難消化性デキストリン(トウモロコシのデンプン由来)を含み、糖の吸収を穏やかにするので血糖値が気になりはじめた方に適する」

ちなみに、クロスタニンの烏龍茶もトクホです。


オメガ3とは?
クリプトキサンチンとは?
グルコマンナンとは?
クレアチンとは?
クローブとは?
クマ笹とは?
グルコケアとは?
グルタミンとは?
グレープシードとは?
クロスタニンのお茶とは?

カルシウム食品

グァバ葉ポリフェノール 健康食品
ケアハウスの施設
 

Copyright (C) 2011 サプリメント基礎知識 All Rights Reserved